Nabatea's Tech Blog

Simple Tech Blog.

ヘッダー画像です。
PHP
メールフォームの修正完了

もう一つのブログにお知らせとして書いたんですが、技術的なことはこっちで書けばよかったかw

具体的にはPHPでecho文を使ってJavaScriptを出力しただけなんですけどね。JavaScriptならWebサイトのデザインをいじれますので。

タグの要素を取得するgetElementByIdメソッドはもう古いみたいですね。querySelectorメソッドが主流になりつつあります。これを使うと属性もクラスも関係なしに取得できますのでこれを使っとけば問題ないですけどね。いまだに古いやり方を説明してるサイトもありますのでついそうなりますけどw

最近考えてたことで、アクセス解析もこれを応用すればできるんじゃないかなと思ったんですけど。PHPでファイル処理をしてそれをecho文でJavaScriptとして出力すればグラフを描画できますよね。JavaScriptはファイル処理が直接できないのでそうなりますけど。File APIは使いにくいし。PHPはキャンバスを使えないですけど、サーバーサイドの処理はできますからね。

PHPでファイル処理をしてecho文で出力したJavaScriptでキャンバスにグラフ描画をすればという手順です。

では、今回は以上です。

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

*

*